「本当の強さは、優しくあること。」
タロットカードの
力(Strength)は、
大アルカナの8番。
戦車で勢いよく突き進んだ愚者は、
ここで「力の使い方」を学びます。
力のカードは、
闘争ではなく
「内面の強さ」
「穏やかな勇気」を
象徴します。
力カードの基本情報
絵柄には、白い服の女性がライオンの口にそっと手を添える姿が描かれています。
女性は驚くほど落ち着いた表情で、ライオンは従順に彼女を見上げています。
力のカードは「優しさと勇気で状況をコントロールすること」を意味します。
怒りや力づくではなく、愛と忍耐によって勝利するというメッセージです。
キャラクターストーリー:愚者とライオン
舞台:草原、ライオンの咆哮
戦車を降りた愚者は、
草原で大きなライオンに出会った。
牙をむき、
唸り声を上げるライオンに、
愚者は足を止める。
すると白いドレスの女性が現れ、
微笑んだ。
「怖がらなくていいわ。」彼女はゆっくりと
ライオンに近づき、
たてがみを撫でる。
ライオンは
次第に落ち着き、
彼女の手に顔を寄せた。
愚者は深く息を吸い、
震える手を差し出す。
するとライオンは
愚者の手を優しく舐めた。「強さは、恐れを
押さえつけることじゃない。
恐れを理解し、
受け入れることよ。」
女性の言葉に、
愚者の胸に
あたたかい光が灯った。
正位置の意味:内なる強さと優しさ
力の正位置は
「穏やかに、でも確実に乗り越える」時期を
表します。
- 総合:忍耐力と精神力が試されるが、乗り越えられる。
- 恋愛:相手の気持ちを受け入れ、ゆっくりと関係が深まる。
- 仕事:粘り強く続けることで成果が出る。リーダーシップに優しさを加えると◎。
- 人間関係:感情的にならずに話し合いができる。信頼関係が強まる。
💡 力ならではの良さ
「怒りではなく愛で世界を動かす」カード。
強さ=優しさ、という深い気づきをもたらします。
逆位置の意味:自信喪失や感情の暴走
逆位置は
「感情に負けそうになっている」状態を
示します。
- 総合:不安や怒りに振り回されがち。まず落ち着くことが必要。
- 恋愛:嫉妬や執着が強まりやすい。相手を信じることが鍵。
- 仕事:ストレスで集中力が切れやすい。休息を取ると回復。
- 人間関係:衝動的な言動に注意。時間を置いてから話すと◎。
今日からできる「優しさのトレーニング」
- 苦手な相手にひと言だけ感謝を伝える
- 自分のミスを責めず「次はこうしよう」と前向きに言い換える
- 深呼吸してから返事をする習慣をつける
力のカードは言います:
「力強さと優しさは、両立できる。」
まとめ:真の強さを手に入れるとき
力は
「恐れや怒りを押さえつける」のではなく、
それらを理解し、
調和させることで
前進するカード。
正位置なら忍耐と愛で状況を乗り越え、
逆位置なら感情を整えてから動くと良い結果に。
次回予告:隠者編
次は「隠者(The Hermit)」
内なる光を頼りに、
自分だけの真実を探す旅が
始まります。
→ [タロット物語:隠者編|静かな時間に答えが見つかる内なる旅] を読む
コメント