こんにちは、ルナCEOです🌙
最近よく聞かれるのが、
「副業って、何から始めたらいいの?」
「起業したいけど、いきなり動いていいのかわからない」
という声。
実は、多くの人が最初にやるべき“ある段階”をすっ飛ばしてしまっているから、
行動しても成果が出ない、続かない、という状況に陥っています。
その段階こそが、
「戦略フェーズ(=設計フェーズ)」です。
🧭 副業・起業の成功には“学びの順番”がある
副業も起業も、やりたい!と思った瞬間からエネルギーが湧いてきます。
でも、いきなりブログを始めたり、発信を始めたりすると、
こんな壁にぶつかりがちです。
- 続かない
- 何を書いていいか分からない
- 誰にも響かない
- 時間だけが過ぎる
その理由は、「やる気が足りない」からではありません。
“順番”がズレているだけなんです。
🌓 上弦フェーズ=副業・起業前に整えるべき戦略フェーズとは?
僕が提唱している「ルナ四系(しけい)」では、
学びと成長のプロセスを、月のリズムになぞらえて整理しています。
- 🌑 新月フェーズ:自分を知る・問いを立てる
- 🌓 上弦フェーズ:戦略を立てる・構造を設計する
- 🌕 満月フェーズ:実装・成果を出す
- 🌗 下弦フェーズ:習慣化・感情整備・継続力を育てる
この中で、副業や起業に向けた準備段階として重要なのが、
上弦フェーズ=戦略フェーズです。
🔍 上弦フェーズで整えるべき3つのこと
① ターゲット設計:「誰に届けるのか?」
- 自分が一番力になれる人は誰?
- その人はどんな悩みを抱えてる?
- どんな言葉で響く?
② 商品・テーマ:「何を届けるのか?」
- 自分の経験・知識・スキルで提供できるものは?
- それは続けられる?自然体でできる?
- それは“売れる形”になってる?
③ 収益導線:「どう届けるのか?」
- SNS/ブログ/メルマガ/LINE?
- リストはどう集める?
- 商品の価格・構成は?
✅ このフェーズを飛ばすと、成果が出にくくなる
ブログを始めても3記事で止まったり、
発信をしても反応がこなかったりするのは、
ほとんどの場合「上弦フェーズをすっ飛ばしてる」からです。
副業を「始める前」に、
ちゃんと“設計しておく”ことが、成功率を圧倒的に上げます。
📚 このフェーズに合った講座(実践例)
- 【副業・起業家向け】AIで作る!メルマガ集客講座
→ 顧客導線の設計・収益化の仕組みが学べる - 【初心者もAI活用で占い師デビュー】ココナラで売れる販売戦略&営業術
→ 占い未経験からココナラで売れる占い師になるまでを、AI活用も含めて実践的に学べる講座
🔁 上弦フェーズを整えると、次のステップが圧倒的にラクになる
設計をしてから動けば、
- 発信もブレない
- ブログのテーマも迷わない
- 無理のない形でサービスを出せる
- 自然に集客や収益につながる
つまり、「うまくいかないストレス」が激減します。
🧭 あなたの今はどのフェーズ?
「とにかく動きたい」時期かもしれません。
「自分の想いを整理したい」時期かもしれません。
でも、もし今、“停滞”を感じているなら──
それは、
一歩進む前の“整えるタイミング”かもしれません。
🌕 関連講座・記事リンク
▶ 戦略フェーズの設計を学ぶなら:
【副業・起業家向け】AIで作る!心をつかむメルマガ集客講座
▶ 月のフェーズで講座を選ぶとは?
【関連記事】ルナ四系とは?月のリズムで学びを整える新しいフレーム
✨ まとめ
副業や起業は、“やる気”より“設計”が結果を変えます。
そして設計は、いきなり大きなことをする必要はなくて、
自分の中にあるものを「どう届けるか?」を考えるだけでいい。
月のリズムのように、焦らず、でも確実に。
あなたの副業や起業が、ちゃんと“満月”に向かって満ちていきますように🌙
コメント